今シーズン500gも難しい。
つまりほとんどが天種サイズで釣り上げてる最中少しもおもしろ味がない。
今シーズンこのままなのだろうか。
アマダイは極端に大きなサイズは刺身にしても身が筋っぽく大味だが
1s前後は最高。
しかし釣れないことにはどうしようもない。
回遊してくる青魚はタイミング良ければ釣果上がるが
底魚は取り尽くしてしまえば回復に時間がかかるし
まして稚魚幼魚まで取り尽くせば死の海に向かってしまう。
駿河湾で遊漁船を営んでる船長とこのような話をすると
全くその通りだと危惧してる。
駿河湾もっと大切にしたい思いです。
少しポイントを変え探ったら前回より僅かにましなサイズ。
念願のイトヨリは600g。
もちろん昆布締めね。
年末の新聞記事を見たら駿河湾を連想してしまったよ。

