車なんてものは20や30万キロ走って当たり前と思っているが
何しろ歴史のない車だけにどこまで安心して乗れるだろかと
マツダには悪いけど手放しで安心できない。
ただ今まで乗ってきた感じはそこそこの車のように思える。
何しろランクルの半値だからね。
燃費もまずまずで高速7割、一般道3割の成績はリッター平均17qだから
ランクルの倍走る。
このまま有り得ないだろうけど
30万キロトラブル無しで走ったらマツダ車も大したものだけど・・・。
買ってから自分で洗車したこと一度もなく乗りっ放しだから艶はよくないが
車なんてそんなもんでよいのではと思ってる。
ただし船と同じでエンジンオイルだけは規定通りメンテをしてる。
さぁ今後どこまで素直に走れるか。


【【輪】−四輪車・二輪車の最新記事】