午後から南が吹き出す予報だったので午前中に勝負をつけちまおうと
いそいそ出掛けたがAさん共々振られてしまった。
投錨ポイントは、というより広範囲に魚影は見当たらず
辛抱と我慢の投錨釣り開始。
当然当たりは出ない。
しばらく粘ると僅かながらコマセに付いてきた。
しかし餌喰わず。
よくあることで潮の状況が変わればと期待してたらぼつぼつ喰い出した。
それも良形のマアジばかり。
大形はイトヨリやマダイのような引きをするから。
お!今度はとワクワクするが良形過ぎるマアジが上がってくる。
これはこれで満足なのだが。
大きなマアジは800gあったけど強烈な引きをかわしながら楽しめた。
サバも混じったがこれまたデカサバでこれも嬉しい。
これでキロ級イトヨリ釣れたら言うことないんだけど。
この日の主役。
650〜800gの激旨アジ。
こんなのばかり13匹の釣果。
鰓を切って血抜き済み。
ゲストは大サバのみ。


【【釣】−釣果−アジの最新記事】