こんな日は投錨釣り日和で船を止めてしまえば
船頭は何もすることはなく釣りに専念できる。
Aさんも潮回りで時たまスプレーの洗礼を被ることもない。
この日も“イトヨリ五目”で鯖根、安倍川沖へ少々スピード上げて。
相変わらず魚影少なく投錨ポイントを探し回るがどこも芳しくない。
気長にコマセを撒いて集めようとするも魚は船に付かない。
手ぶらじゃ帰れないから何とか格好だけでもつけたいが何しろ魚任せなので。
それでも何とかなるもので大アジと大サバそこそこ釣ったが
本命のキロ級イトヨリはAさんが一匹のみ。
しかしこのポイントはまだまだいるはずで狙う価値あり。
引きは強力で食しては実に旨くキロ級ともなると料亭行きだという。
マダイより歩留り良く味に個体差がない。
だから釣り上げた時はマダイより嬉しい。
気圧配置も少しの間良さそうなので近日いそいそ行ってみよう。
柳の下に何匹いるだろうか。
本命だめでアジ、サバで大満足。
考えただけで浮き浮きして寝られなくなるね。
釣りバカ、釣りキチどうしようもない。
幅広で金色の大アジ。惚れ惚れするフォルム。
その腹中には旨さの証、脂肪の塊びっしりと。
大サバはこれまた幅広で脂がのりのり。
身割れせず持ち帰り締めサバに最高。
強烈な引きで暴れ回るからふやけた指を針スで切ってしまった。
痛いのなんの。


【【釣】−釣果−アジの最新記事】