メーカーの初期設定が芳しくなく船の位置が実際より300mほど誤差が出る。
が、無いより大いにましなのでそのまま出船。
しかしお宝ポイント約1,000ヶ所は見事に消失してる。
これは痛恨の極みだ。
予報は午後から雨なのだが薄日も差すベタ凪の海を
安倍川沖に向けて船は快調に疾走。
ポイントと思しき海底は僅かながらアジ反応。
ではではと仕掛けを落としたら早々とAさん大アジゲット。
その後も思い出した頃に二人して念願の大アジ。
ところが早々に反応が出なくなり全く別の海になったみたい。
それではアマダイ狙いだとばかり
棚を下げ喰わせを誘ったらポツポツ釣れ出した。
Aさんはアマダイ仕掛けに変えてやってる。
二人してそこそこ快調に数を伸ばし
そのうちAさんもういいやと仕掛けを入れず。
まぁこれだけ釣ればもういいやと雨が降り出す前に午前中で沖上がり。
いつもこのぐらい釣れるといいなぁ
なんて“寝言こき”ながら池の様な海面を滑る如くマリーナに帰ってきたら
やはり予報通りポツリと降り出した。
GPSは外してメーカーの営業所にAさん持って行くことに。
次回は大丈夫だろう。
600g前後の大アジ。
腹中に脂肪の塊が有って刺身は旨々。
アマダイも満足な釣果。
二人して前回共々ニコニコ釣果でこんなことそうはないだろな。



【【釣】−釣果−アジの最新記事】