訳あってシーボーグ500Jを使う事に。
今の所故障無く使っているが特別これといった問題はない。
一つだけ
?
と思う個所がある。
巻き上げコントロールレバーが巻き糸スプール上に付いてる。
これとても使い難い。
何故こんなことしたんだろ。
元々の位置の方が余程使いやすいのに。
大体巻き上げ中に頻繁にスピード調整なんてしないから趣旨がわからない。
左でも使えるためか?

スプールの上に付いた巻き上げコントロールレバーの新製品。
使い勝手が悪い。



【【釣】−道具の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |