中々おもしろ味のある車ではある。
乗り心地や運転のし易さはランクルに比べるまでもないが
車輌の構造、大きさ、目線の高さ
それに車両価格の大きな違いから致し方ないところ。
ランクルが9月にマイナーチェンジらしいがディーゼルの話は聞かない。
とてもじゃないがガソリン車のランクルでは少しも魅力を感じない。
昔キャラバンコーチロイヤルという車に乗ってた時があって
オートクルーズがステアリング上のボタン式だった。
その後ランクルに変えたがレバー式で方向指示器レバーと並行して付いており
こちらの方が使いやすかったが
CX5はキャラバン同様ステアリング上でやはり使い勝手はよくない。
レバー式の方が遥かに使いやすい。
日本ではオートクルーズは人気がないようだが
使い慣れたらこれ無しでは運転できなくなる。
特に高速をアクセル踏んで走るなんて考えられない。



【【輪】−四輪車・二輪車の最新記事】