これはほんの一部の大企業とその関連先だけのことで
中小、零細企業とそこに働く人達にとっては別世界。
マスコミももっと大多数の実状を伝えてもらいたいものだ。
さて、景気判断だが印刷屋でなくても一目瞭然な方法がある。
新聞のチラシ広告数で判断できる。
このチラシ最近の激減ぶりは異状だ。
新聞配達の人に聞いたら親父もほとほと困ってるそうな。
新聞販売店のチラシ配布は大きな収入源だが素人が見ても枚数激減してる。
関連して印刷屋も仕事少なく困惑してるのが実状。
そして紙問屋も嘆くことしきり。
今ほとんど毎日入ってるのはパチンコ屋のチラシ。
不動産もスーパーも車も元気がない。
不況で一番先に切り詰められるのが広告と言われる事に納得する。
世の中少しも景気良くありませんよ。

この日は2枚しか入ってない



【【伝】−広告・チラシの最新記事】