他の季節も魅力に満ちてるが車で行く厳冬の北海道は特別な趣がある。
食べ物も一番旨いしマイナス20度以上の体験はこちらでは経験できないし。
毎年ひょいひょいと出掛けてたのだが
この頃は雪道を怖く感じるようになってきた。
歳かな。
雪道で対向車が飛び出してこないかなとか。
ミラーバーンやブラックアイスバーンに躊躇するようになってきたし。
スパイクタイヤの時代はよかったがタイヤから鋲が無くなり
氷面をゴムタイヤが磨くものだからテカテカになり
スケートリンクを走るのと同じ状態で
終いには凍ってるのすら見分けがつかないブラックアイスバーンになると
半分運任せの走りになるから対向車とて同じで正面衝突の危険大いにありだ。
まぁこういうことを考えて行かざるべきか大いに迷うのは歳以外にないな。
そうそうホワイトアウトも前後左右が全く視界がきかない恐い現象で
これも躊躇の原因になる。



【【旅】−旅行記−北海道の最新記事】