独立峰の「大山」は一番姿がよく見える位置なのだが昨日の姿は少々妙だ。
山頂近くは積雪が見えないのにそれより低い山腹に積雪が見られる。
他の山系は峰が白くなっているのに。
こんなこと30年近くで見てきてるのに初めての現象で???の連続で
かーちゃんもちょっと変ね、なんて言ってる。



丹沢山系は全部峰が白いのに大山だけは山腹だけ白い



【【他】−その他の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |