知らない人は知らないなんてね。
筋炎、関節炎、神経炎、腱炎、腱鞘炎、靱帯炎、打撲、それに捻挫の
局所消炎鎮痛剤。
これら全てに抜群の効果を発揮する塗り薬なんです。
ただし動物に。
そうなんです、牛や馬などの動物用塗り薬なんです。
福島県は郡山市の日本全薬工業が製造元。
北海道で獣医をしてる知人に教えてもらってから長く使っているが
皮の分厚い動物用だから浸透作用が半端じゃない。
人間の皮膚なんて薄いから効果てきめん。
人によってかもしれないが効く人には一発で効果がある。
ネット上では細かく色々とヒットするのでご覧になると購買先まで出てくる。
そして大形動物用なので容量もチューブ1本の量が何gなんてもんじゃなく
180gで高くても800円台。
1本あると結構長い間使えます。
使わない時は冷蔵庫で保管してるけど動物用を人間に使うんですからねぇ。
製造元でも認識はしてるようだけど。

これが効くんです。
風呂に入る時は塗布した部分を石鹸でよく洗ってから入らないと
ビリビリッとえらいことになります。



【【他】−その他の最新記事】