西に船を立てるとまともに横からの大波を喰らう。
反応もほとんど出ない。
いつもの五目のポイントは今日も芳しくない。
あちこち探したがどこもだめで鯛場も寂しい限り。
航路から興津沖は波もいくらかましだろうから
アマダイ試してみようと追波の中転進。
水温17.5度で澄み潮だから釣れる状況なのに前回同様芳しくない。
Aさんと2人で4匹。
これじゃどうしようもない。
やはりシラス網が原因か。
アマダイの稚魚は海中を漂う生活だから網には当然入ってしまう。
こんなことを気が遠くなるほど
毎日あれだけの船が網を入れれば魚はいなくなる。
結局Aさん共々おかず程度で波に揉まれた半日はくたびれた。



【【釣】−釣果−アマダイの最新記事】