前回と同じく三保崎を回り込んでから南からのでかいうねりがあったが
ポイントまで強行。
反応はそこそこ出ているのでやってみるかとバウでAさんアンカーを入れた。
横から3mのうねりが波頭を白くして迫ってくるうち
何とかポイントに乗せて2〜3回仕掛けを下ろしてみるも
うねりをもろに横から受けてしまう状態で
いくつかに1つ来るどでかいうねりで船が危険に晒されて
少々やばいかもよと諦めた。
アンカーをウインチに巻いてるAさんが
4階ほどのエレベーターの上下を繰り返している。
どうしようもないから前回同様由比のアマダイの様子見に。
水温は15度前後と下がってはいるが。
他船も5艇ほどやってたが芳しくなさそう。
そうこうしてるうちにAさんが中クラスを釣り上げた。
昼頃までに3匹追加して4匹に。
ところが船頭は天種ばかりで終了。
少し期待がもてそうな今後に。





【【釣】−釣果−アマダイの最新記事】