この手の物は見た目便利そうでいざ実際使ってみると
こりゃあ駄目だ、なんてのも結構あるし
人によっても使い勝手が悪いなんてこともあるから
万人向きかどうかは分からないけど。
冬の寒い時期、アマダイ釣りにはこれで掴んだまま針が外せるから
手が冷たさから解放されるし手が臭くもならないから具合いいね。
欲を言えば掴む部分の幅というか面積が
この倍くらいあったらもっと使い易い様に思うけど。
何処ぞのメーカーが作ればきっと売れると思うのにな。
タチウオなんかも首根っこ掴むのに良さそうだから今度使ってみよう。
時々釣具関連商品で、
あっ、これは良さそうだね、なんてのが現れるが
実際に使ってみないことには分からない物が多いから気を付けないとね。
でもこれは優れ物だと思う。


このようなはさみ状

このように魚を掴む。
1kg以上の魚には振り回されて中には危険な魚もあるから注意しないと。




【【釣】−道具の最新記事】