凪も濁り具合もタチのジギングにはベストだったんだけど、
やっぱり今日もサバばかり。
いえいえ、サバは決して悪くはないんだけどF4本級のタチを釣りたくて
このところの富士川沖詣でなのだから。
結局痺れを切らして蒲原のキスに。
これもあまり芳しくないので富士川の河口近くへ行ってみた。
そしたら20cm超のが1時間足らずで20匹程。
Aさん28匹だと。
前回書いた肘たたきは当時ここで釣れたんだけどやはり小型化してる。
きれいな奥さんの海生丸が気合入れてタチを探してだけど、
船長があれほど努力してたんだからどうだったんだろか。
今日、日本平でサッカーだとかで車が混まないうちにと10時に沖上がり。
そんなことで写真に載せるほどの釣果はありませんでした。
そろそろオニも行きたいなぁ。
サバ皮の餌も沢山作ったし。
スーパーで買うと一匹400円だからね。
10匹分作れば4,000円だぞ。
こうして作ればタダだ。
皮をそぎ取った身はみりん干しだよ。旨いよ。
これで魚も成仏? ははは、この前書いたっけ。




【【釣】−釣果−キスの最新記事】