赤アマのこのボリュームは滅多に釣れない。
前回は船頭が1.4sを上げたが今回の快挙はAさんの手柄。
赤アマは平均寿命5〜6年と言われるが33p以上に成長するまでには
10年以上かかることが耳石から推測されている。
よくもまぁ10年以上も釣りびとの手に掛からず
一網打尽の底引き網からも逃れ続けられたものだ。
1s超の個体は筋、特に尾鰭に近い筋が堅く
刺身や昆布締めにすると口に残るが
脂乗りは半端じゃなくその旨さは釣りびとしか味わえない。
いつもまず大アジを釣って魚影が薄くなるとそのままの仕掛けで棚を下げ
アマダイ狙いになる。
仕掛けは準備してるのだが持ち前の横着心から変えることなく
Aさん共々これでちゃんと釣れるので。
今頃になってやっとアマダイ釣期に入った感だが由比沖もそろそろかなぁ。
それと大アジが釣れ続いてるのも不思議なことでまだ楽しめる。
1.7s特大赤アマ。
船頭は800g赤アマを頭に例によって諸々。


