売らんかなで余計な機能を付加させるから故障原因になることは
シーボーグ500MTで十分経験した。
シンプルなら兼価で故障も少なく電動本来の使用目的を果たせる。
船べり停止機能だけ付いていれば他は何もいらないと思う。
シマノ電動リール プレミオ3000は正にそれに当てはまる。
自重も640gだから手持竿が可能だし巻き上げスピードもその荷重も十分で
4号ラインが450m入るからオニやアマダイからアカムツまでカバーできる。
もちろん青物やイカにもぴったり。
カタログには電動初心者に合致してるとあるが
どうしてどうして長年の経験者が使っても
満足できる使い勝手は中々のものでAさんも使ってる。
他のメーカーには少々奇をてらったものも出ているが
使い難い原因になってるし故障原因にならなければよいが。

プレミオ3000にポリエチレンライン4号を450m入れてある。


