今回は1.5kgとちょっと出来過ぎ。
今回も石花海へと思ったが船を出したら、あぁこりゃあだめだわ。
で、前回と同じポイントに入る。
ここだけはまだ何とかオニが生息してるようで
大切に根絶やしにしないようにしないと。
今回も25cm以下をAさん共々6匹海に返してる。
小型電動に100号重りだから波さえ少なければ手持ち竿が可能。
1.7m仕掛けを1m棚を取って誘いのテクニック。
竿先に違和感が出てる。
ヤッチャンが「なめとんのかおんどりゃあ」なんて言いますよこんな時。
餌を飲み込まないんですね。
竿先に違和感が出た時そぉーっと聞き上げてやると
喰い気のある時は餌に逃げられるってんで
いきなり本喰いになりぐいーっと乗るのだが
いくらアクション繰り返しても空振りで餌をなめとんのかーってなことになる。
しかしオニちゃんもさすがにゆっくり上下する
キラキラのサバ短の誘惑に負けたのかギュイーンっと乗ってきた。
ところがどうだ、こりゃあでかいぞ。
グイーッグイーッと掛かった瞬間から大型特有の重量感ある抵抗。
頭をゴンゴン振りながら上がってくるのも竿を持つ手にしっかり伝わってくる。
バレませんようにと慎重に腕クッションフル活用。
海中に薄ピンクがまだ頭を振りながら上がってきた。
惚れ惚れする容姿。
全ての毒針を処理し活き締め血抜き完了。
オツム内は昆布締めにあら煮がちらちらと。


今回もAさん共々本命

40cmオーバー1.5kg

本日の釣果


