又は干物にして冷凍で保存すれば一年中いつでも食べられる。
このところイナダが釣れるからそのようにしているが
差し当たり刺身と昆布締めと煮魚
それにフライで食べたがフライが一番旨く感じた。
個人の好みもあるだろうが煮魚もいける。
刺身も不味くはないがワラサやブリと違って
脂の乗りが少ないからその分旨味に欠ける。
昆布締めもまぁまぁ。
スーパーでも一匹単位で売っているが
根本的な違いは活き締めと血抜きがしてあるか否かだが
これは味を大きく左右する素になるからやはり釣り魚には叶わない。
この前2本針を使ったが一荷で掛かると大騒ぎになり
竿を持つ腕もくたびれる。
それにしてもアカムツやアマダイの話を聞かないなぁ。
単発では釣れてるようだが腰を据えてやろうという程ではなさそう。
どういう訳だろう。

イナダのフライはとても旨い。
大皿は流氷焼き植村宏光さん作陶。


