若芽も十分春の味覚を楽しめた。
今は葉も茶色になり冬支度だがその実が赤くなり弾けてる。
口に入れるとかなり辛い。
これを磨り潰すとうなぎの蒲焼きなどに振り掛ける粉ができる。
山椒の木は生命力が強くどこからともなく種がこぼれ
庭隅の4本が毎春の香を楽しませてくれる。
裏山にも生えてるが鬼山椒が多くこれは食べられないし香もよくない。

これを磨り潰して粉にし、うなぎの蒲焼きなどに掛ける。



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |