可能な限り働いて老後の蓄えに万全を期すという人が多いと。
それより「生活費を得たいから」が76.7%もあったとか。
考えてみると心侘びしい世の中で年金を受けるが為に
若いうちからせっせと保険料を払い続けてきたら
年金システムそのものがまるで訳のわからない状態に陥ってる。
老後の安心が得られるどころか生活もあることだから
老体にムチ打って働き続けざるを得ないなんて
先進国やら近代国家が聞いてあきれませんかね。
そう言うわたしだって74才過ぎて半リタイヤながらもまだ働き続けてる。
もういい加減に完全リタイヤしたいところだが・・・。
年金保険料の支払いは減らないのに受給額は毎年下降を辿ってるし
受給年齢は上昇するし今の行政どうなっちゃってんだろ。
というより今までもでたらめだったんだな。
完全にどっか狂ってるとしか言いようがない。
若い人達の給与からのバカ高い保険料の差し引きを見ると気の毒でならない。

厳しい現状を伝える記事。


