結局どっちでもいいやってことになる。
大雑把に考えれば大した問題ではないと思うから。
早い話どちらでも同じ様に釣れるんだが何となく気分の問題でもある。
釣り“名人”なんて巷で言われてるような人だったら目を剥いて
とんでもない、大違いよ、なんてひとくさり講釈たれるところだろうけど。
大雑把で釣れる時は釣れるものね。
重りは70号を多用してるから手持ち竿で大して苦にならない。
ポリエチレンラインは3号だから潮流にもまぁまぁ。
余程質の悪い潮なら80号、時には100号を使う事もあるが滅多にないし
手持ちではちときつい。
針スは一貫して4号のフロロカーボン。
これは変えたことがない。
歯も細かいのが高密度で付いてるから
チモト切れを防ぐため4回しか巻いてなくこれでしっかり大丈夫。
飲まれたり途中バレたりもするから一度ムツ針を試してみようかとも思う。
オキアミ付けづらいけど。


