キス釣りは3kgが当たり前の様子。
キスに限らず他の狙い物も羨ましい限りの釣果がホームページにあって
時々見てるのだがこれは凄い。
当地ではこれでも年々少なくなってるようだ。
今回の富士川沖での釣果はAさん共々50匹ほどだったから
この倍以上は釣れてることになる。
今回は徹底的にゴロタ石回りを釣ったから平根周囲同様20cm前後が多く
中には26cmも一匹混じった。
駿河湾では良い方ではなかろうか。
ところで毎年のことだがお呼びでない連中が現れ出した。
アカシュモクザメだ。
まだ幼魚で60cmほどだったが泳がせの端竿に掛かった。
一瞬ワラサかと思ったがタモを構えてたAさんがサメだと。
そう言えばさっきから水中を悠々と泳いでた。
次に端竿にきたのはスーパーデラックスなマエソ。
何だかんだで活き餌のキスを5匹もロスした。
それにしてもヒラメやマハタを海面でのバラシが多くがっかりさせられる。
今回もAさんマハタを取り損ねた。
一日中凪の海で釣果も程々5連続のキスはまだ外れがない。
次回は如何に。

アカシュモクザメの幼魚

見事なバディのマエソ

今回は良形が揃った


