つい最近まで1ドル70円なんて超円高で鶏の餌が安く入手できたこともあって
卵は価格の優等生だなんて言われてきたが
最近は1ドル100円超なんてことになってるから
輸入価格の上昇がそのまま生産者にしわ寄せされてるらしい。
ご存知のように餌の主たるものはほとんどが輸入物で為替相場に左右され易い。
このまま円安が続くと手痛いだろな。
それにしても生卵が食べられないとなると由々しき問題で
生卵かけご飯が食えなくなるぞ。
このグラフを見ると1975年〜1985年に卵の価格が上昇してるのが分かるが
この当時の為替は1ドル280円ほどしてた。
1kg350円もしてたんだな。
今は1個10円もしないのが。

悲痛な訴えに不安も過ぎる。


