私のように毎日利用してる人もおいででしょう。
それにしても笹子トンネル事故の被害者はほんとにお気の毒です。
そしてあの事故後トンネル総点検したら出るわ出るわ危険個所が。
何故今まで放っておいたんですかね。
上にあるものはいつか必ず落ちると考えた方がいいですね。
トンネル内の上部にはいろいろな物が取り付けられたり
ぶら下がったりしてますから
高速走行中の車にでも落ちてきたらひとたまりもありませんね。
運が悪かっただけとはあきらめ切れませんよ。
それともう一つ怖いものがある。
途方もないほどの数の高速道上にかかる陸橋。
東名や名神が開通して40年や50年ほど経っているものもあるはず。
これら大丈夫なのかしら。
コンクリの破片など落ちてこないのかな。
そもそも道路管理そのものがきちっとできてないのだから
いずれこれらに原因する事故が起きるように思うけど。
そして起きた後に総点検するんだろな。


