“ヘダイ”という黒ダイに似てる魚を初めて釣り上げた。
大きさ35cm。
五目釣りポイントの40m立ちで掛かり
巻き上げ中はてっきりマダイの中形かなと思った。
Aさんのタモに収まってクロダイだなと言ったらヘダイだよ、と言う。
そして刺身が旨いと。
さすがAさん食べたことあるそうな。
へぇーそんなもんかいなぁーと血抜き活き締めをして3日間冷蔵庫でねかし
調理を始めたら脂が乗り身が包丁にまつわりつく。
こりゃーAさん言う通り相当旨いぞとの予測通り
今まで食べた鯛類の中で断トツの味。
魚はどれも個体差があるがこの味は見事だった。
正に白身魚の中トロ。
甘味があって上品な脂が味を引き立てる。
狙って釣れる魚じゃないけどまた釣れてくれないかなと願うばかり。
そんなことだから頭や中骨でだしを取り
すまし汁を作ったらとても上品な味でこれにも大満足だった。
それにしてもヘダイなんて妙な名前だな。
ほんと匂ってきそうだよ。


