キロ前後以上で丸々としたイナダの刺身は旨い。
と言っても血抜き活き締めをしてあることが大前提は言うまでもないが。
一般に青魚は身が赤い。
血抜きをしてないから毛細血管内に血が残るからで
時々スーパーでも売っているがこれらはその処理をしてないから
身は薄いピンク色ををしてる。
これが生臭さになって現れる。
養殖業者はこの大きさでは出荷しないだろうから
売場に出てるものはまず天然物には違いないのだが。
身の色はともかくとして短くとも丸々として目玉が澄み
鰓の真っ赤な個体でも見付けたら買ってくる価値ありだ。
マグロで言えばメジがマグロの子供。
ブリの子供がイナダなのだから旨いに決まってはいるが。


