そして一日やってたら束釣りもいけるんじゃないかと思うほどだが
天種にはもってこいだ。
それと泳がせ釣りの餌にもちょうどぴったり。
これ興津川河口周辺の8〜12m立ちのキス状況。
子供連れで楽しむにはいいですね。
この日は喰いが浅く針掛かりさせるのに苦労したが
Aさん共々30〜40匹ほどで外道は危険極まりないミノカサゴ。
この魚はあまり食味は良くないように言われてるが
そんなことはありません。
沼津にボートを置いてた時、大瀬崎で度々釣って刺身で食べてた。
で、久し振りにそいつが釣れたから早速食べたが相変わらず白身で旨い。
さっぱりした味だからポン酢ワサビが合う。
泳がせにはヒラメがきたからこいつは昆布締めと刺身。
マゴチもこれから楽しみだし。
それには小さいキスが必要ね。


危ないあぶないミノカサゴ。

そこそこのヒラメはAさんのタモに入った。



