アマダイポイントに入り、さてさてとやり出したが
何やら南の方で海面がざわめいてる。
白波が広範囲に立ち、鳥達も群れて興奮してる様子で
その現場が少しずつこちらに近付いてくる。
何だろと凝視してたらAさんが
「イルカだ!」
って言ってるうちとうとう船が大群に囲まれてしまった。
それでしばらく移動しない。
イルカは時々見るがこんな大群初めてだ。
恐らく100頭単位だろう。
直径300m程の大群の中心に船が入ってしまった。
魚探モニターには水深50m程に何やら緑色で帯状のものが出てるが
その棚に仕掛けを入れても反応ない。
これだけ大きな群のイルカが出すクリック音に中層も根魚もパニックになり
霧散するのに精一杯ではないのか。
全く釣りにならずこの海域全てがだめ。
すぐ近くで一人で延縄漁をしてた漁師の“おばあちゃん”も
ゼスチャーで全然だめと合図してた。
凪は良かったがイルカに邪魔された一日だった。


それでも何とか執念でAさん共々。

イルカの大群の一部。



