ヒメはヒメ目ヒメ科とこの両者全く異なるのに
どういう訳かアマダイと“同棲”してる。
つまりアマダイ釣りの代表的な外道なのだが。
ところがややこしいことにヒメコダイとヒメは全く棲み分けており
両者が同じ場所で釣れた例がない。
駿河湾以外ではどうなのかな。
具体的に言うと三保沖アマダイポイントではヒメ、
由比沖ではヒメコダイと実にはっきりしてる。
アマダイのポイントだから
海底状態は似たり寄ったりのはずだから理解に苦しむ。
それで今日はヒメコダイを釣りたいなぁと思った時は由比沖へ。
ヒメが欲しい時は三保沖へそれぞれのアマダイポイントへ行くことにしてる。
もちろんアマダイが本命なのだが。
しかし外道とはいえこの両者実に旨い魚で
強いてどちらかといえばヒメコダイに軍配は上がるけど。
ただ100m立ちからこいつらを延々と巻き上げるのは何とも情けないが。

上:ヒメ/下:ヒメコダイ



