外堤防出たあたりは良い凪だったがアマダイポイントに近づくにつれ
例の南からのうねりが4〜5mもあって風に立てると横から襲ってくる。
こりゃあかなわんと由比のアマダイに。
遊漁船情報から芳しくないのは分かってたが他にやりようがないので仕方なく。
他は荒れ模様でもここはいつも静かで逃げ込むにはもってこいの所。
Aさんが600〜700gのアマダイ3匹釣ったが船頭は小さいのばかり。
オニと違って放流できないから困る。
ここにあった定置網が台風やら強い大潮でダメージを受け使えなくなり
オーナーが見切りをつけ放置したまま行方不明とのこと。
この残留物の太いロープやら何やらが水面や水中に漂っているから
近くへ行く時注意が必要だ。
水中のものは見えないから注意の仕様がないけど。
いずれもごついものばかりだからペラに絡んだら厄介だ。

600〜700gを3匹のAさん。
船頭は6匹釣ったが小さいので写真載せる価値無し。



