同ポイント上に乗せられるのは僅かな時間しかなく苦戦。
潮に逆らって留まればラインは超斜めになって根掛かり連発。
何とか800gを釣り上げたが不思議なことに今日は放流サイズも少ない。
その代わりなのかヒオドシが釣れた。
珍しい魚で恐らく今まで初めてではなかろうか。
Aさんもこれを沢山釣ったがどういう訳が写真撮りを忘れた。
ヒオドシは頭部にひらひらした長い紐状のものが2本あるのが特長なのだが
図鑑で調べるとこれが無いものも多くいるとある。
カサゴ類は似てるものが多く中々判別しづらい。
オニカサゴと一緒に昆布締めにして食したら
身が締まり甘味があってとても旨かった。
もっともカサゴ類は総じて美味だから安心して食せる。

何とか一匹だけ800gを釣り上げたが後が続かずヒオドシばかり。
間違えて掛かってきた中形のゴマサバは締めサバが旨かった。
脂もよく乗ってた。



