この外道がとてつもなく魅力ある魚なら大喜びになるのだが
そうでない場合(またこいつめが)なんて針を外して放っぽり投げてしまう。
ところがちょっと待ってください。
例えば底物釣りに毎度顔を出す
サクラダイ、アズマハナダイ、カスミサクラダイ、シキシマハナダイ、
それにベラ類がこれらの筆頭だろうけど食べようとは思わない。
だからポイしちゃうんでしょうけど。
味噌汁やすまし汁を作る時、煮干や鰹節などで出し汁を取るけど
今時煮干も鰹節も結構な値段がする。
この出し汁を取るのにこれらの赤い小魚は白身魚特有の良い出しが取れる。
鱗も取らず腹わただけ除いて水から鍋に入れて煮出せば
それはそれで良い出しが取れる。
最後は漉してしまうので鱗や頭それに骨など取り除く必要はない。
ただ煮るだけで良い出しが取れるのだから使わない手はない。
ナニ?ウチではインスタント味噌汁だからそんなん必要ないってか。



