多額の損害賠償を求められ窮地に陥ったから当社の他の全製品を値上げします。
と言われても消費者は痛くも痒くもない。
その会社の製品を買わなければよいだけで。
電力はそうはいかない。
とにかく一社独占で売ってるわけだから消費者は他に選択の余地がないでしょ。
上記食品会社と同じで自分のところの手落ちでとんでもないことになり
経営が苦しいから電気料金の値上げだって。
こんな企業経営なら誰でもできるよ。
本州の半分も放射能汚染の恐怖に陥れ、国の財源から保護を受けて
更に消費者に電気料金の値上げだって。
バカバカしくて開いた口が塞がらないよ。
国の財源だって我々から“取った”税金でしょ。
一体全体東京電力という会社はどれ程人々に迷惑かけたら済むのかしら。
10年単位の先々の子供達の放射能の影響だってどうするつもりなのだろう。
独占企業とはよくよく怖い組織だ。

電気料金の値上げを報じる新聞。



