富士川沖の潮具合は台風6号の前より多少よくなってるみたいで
浅場ポイントには反応出るけど密度は低く喰いもよくない。
というかほとんど喰わない。
喰いの良い群がいないかとずいぶん探し回ったけど結局は空振り。
仕方なくキスに八つ当たり。
礫と砂地のまだらの所で24cmを頭に形揃いで楽しめた。
底質がこのような所はキスのポイントでまだ他にも多くあると思われるが
このような所を見つけると大きいのが楽しめますね。
だってね、全く砂地じゃない礫の底質の上で大きいのが揃うんですから
キスは砂地とは限らない意外性がおもしろい。
ただし時々根掛かりするから注意しないと。
海は1日で変わることがあるからタチには期待したいなぁ。

24cm130gを頭に形揃い。
タチ探しの後、僅かな時間ではそこそこ。
Aさんはこれ以上で帰ってからの鱗落としの地獄を楽しんだ?



