つまり梅酒に酸味料なんか使うでないぞと。
なるほど、説得力ある広告だ。
今の酒造大手メーカーにも洋酒を含めて
怪しい酒を作ってた会社がその昔あったが
当時はそんなの結構当たり前のことでとやかく言われなかったな。
我々の年代の人達はそんな酒類が記憶にあるから
未だにそのような酒造元は敬遠する。
洋酒メーカーにもそんなやり方に共鳴できず
袂を別った企業があるのは皆さんがご存知の通り。
この前書いた焼酎のこともそうだが徐々にではあるが
粉い物が通用しづらい世の中になってきてることは確かなようだ。
消費者も物を見る目が肥えてきてることだし。
とても良いことだ。

簡潔明瞭なチョーヤの広告。
スカッとして気持ちいいですね。



