採ってきて庭に植えた天然ワサビが
毎年今の時期になると白い可憐な花を咲かせる。
村上の料理人は軟らかい葉と茎の部分を使い、美味しい和え物などを作る。
ぴりっとして旨い。
山ワサビだから根はあまり太くならないが、それでも摺り下ろして使える。
沢の両側に沢山の白い花が咲いてる景観は清々しく心を洗われる。
中には親指の太さ程の根が付いているのもあり
5〜6本も採れば、摺り下ろして辛味の香りが楽しめる。
正に無農薬のワサビだ。
こんな貴重品はそう滅多には無い。
熊は怖いけどワサビの魅力に勝てず何度も山に入ったものだ。

ワサビの花は中々見られません。



