釣り人で持ってる人多いでしょうね。
これから買おうなんて方も。
今までマイナス40度を使ってたんだけどコンプレッサー音が大きくなり
マイナス30度に取り替えた。
10年も越えると故障もする。
で、この10度の差なんだけど鮪の塊でも入れないことには
さしたる違いはない様に思えるし消費電力は40%近く少なくて済む。
昨年楽しませてくれた魚達も庫内でちゃんとしてるし性能面に問題ない。
強いて言えば釣行用の塩分5%の氷を作る時に硬さが少し弱いか。
何れにしても総合的に見ればマイナス30度で十分ではないかと思う。
そうそう、家の中に搬入しても次の日まで運転はしないこと。
冷蔵庫と同じです。理由はよくわかりませんが。
何でもコンプレッサーに良くないとか。

マイナス30度の冷凍庫。



