久能沖でやって鯖根もやろうとAさん共々ルンルン気分で出港。
ダボハゼ丸もエンジンすこぶる調子良い。
トラブル心配全く無くいつも良く働いてくれる頼もしい船だ。
久能沖は早朝のためか芳しくなく鯖根へ。
この鯖根、オニカサゴもアマダイも釣れるのだが
根そのものが広くポイントは点在してるから
ここがだめなら他へ行ってやれるので好都合だ。
それとヘビが少ないのも有難い。
また由比周辺と異なるのは五目釣りになること。
ヒメコダイを筆頭にキダイ、ムシガレイ、カイワリ、カナガシラ、
カスミサクラダイ、そして本命のアカアマダイと正に五目釣りが楽しめる。
しかしもうそろそろアマダイも終盤間近で
次はアコウ、ムツ類、オニカサゴが控えているから忙しいことこの上ない。

今日も良形のAさん。

鯖根の釣果はいつも五目釣りになる。これはこれで楽しい。
左下の2枚のカイワリは刺身サイズ。



