さらし布も良いが使い分けるとなお便利だ。
これらも結構な消耗品で沢山あると助かる。
時々ホームセンターでビニル袋に詰め込み放題100円なんて布巾がある。
結構な枚数詰め込めて割安感を満たしてくれる。
大体この放題っていうの大好きよ。
飲み放題、食べ放題、乗り放題、やりたい放題、全部大好き。
話が逸れちゃった。
この布巾も使い捨てでも十分価値あるが4〜5回は洗って使える。
この時、洗濯石鹸が良いと思う。
どうもあの合成洗剤って“怪し気”があって泡も中々消えないし
少し気味悪いから食べ物に直接触れる布製品は全部洗濯石鹸を使ってる。
また話が逸れちゃった。
魚の鱗を落とし水洗いした後、はさみや包丁を使う前に水気を拭き取る時。
次に鰭や内臓を取って水洗い(水洗いはこの後一切しない)
した後の拭き取りと、布巾の出番は多いから結構な消耗品だ。
この記事を読まれた方で、そうかそいつはいい、
なんて思って下さった方、セールの時見計らって多目にゲットしてください。

安いのに結構しっかりしてますよ。地も厚いし。

合成洗剤ではなく洗濯石鹸を使う。

合成洗剤の説明には「野菜果物も洗える」としている。
さらに「長く使う時は手袋を」と書いてあるが大丈夫なのか。



