固いものを噛むと少し痛むようになってきて
レントゲンを撮ったら周囲が黒くなっている。
何れは抜歯かも。
ところがマグネットが付いていたのだから当然平らに削ってある。
抜くにもペンチ(ペンチでいいのかなぁ)で掴むところが無い。
きっと何か道具を差し込んでテコの応用みたいなことで浮かして抜くのかなぁ。
憂鬱だな。
でも長年世話になってるドクターは
私には名医だから安心してまな板の鯉しかりなんだけどね。
そうそうもう大分前のことになるけど
上の一番奥の歯が歯周病でポケットが6mmの深さにまでなって
抜歯か切開手術で人工骨を入れるか二通りあるが
後者はそれほど期待出来ないとのことだったのだが
上手くいけば抜いて無くなってしまうよりははとお願いした。
麻酔のお陰で痛みは感じなかったが、何だかあまりいい気分ではなかった。
30分以上も続けての手術だからドクターも大変だったと思う。
何しろデンタルミラーで見ながら狭い所の細かい作業だから
高度な技術を要するだろう。
切開して周囲を掻爬(そうは)し、きれいになったところへ人工骨を入れ
縫合するというのだから考えただけで頭がくらくらするほど難しそうだ。
余程ドクターを信頼してないと踏ん切れない。
結局しばらくは使えたが
やがて抜歯の時期が来たのはドクターの予想通りだった。
指先の器用な職人さんで医師。
歯医者さんのイメージです。



