これら何のことかお分かりですか?
はっきり言いましょ。
“クソ”のことです。ウンコです。
(こんなコト書いてますが特段今日がご乱心とかではないのでご心配なく)
上記の形容語は全てフンズマリ、
そう便秘に効くという薬の宣伝文に使われているキャッチコピーなんです。
それにしても物事をはっきり言うようになりましたねぇ。
この前ね、朝メシ食いながらチラシ広告類を見てたら、いきなり
「ドドーンとドッサリな快便」
なんてのが目に飛び込んできた。
ウワーッてなりましたね。(ドッサリは強烈だったよ)
あまりにも表現がリアルだもん。
1kgもあったのかしら、ボリュームが。
大体ねドッサリなんてクソに使う形容詞か、まったく。
もうちょっと言いようないのかよーって突っ込み入れたくなっちゃうね。
少し前までは、スッキリライフとかさわやか生活とか
通快な私、快適毎日、せいぜい一歩進んで快適快便くらいだったもん。
それがいきなりドドーーンとドッサリだもんなぁ。
それもメシ食ってる時に。
まいっちゃうよ、まったく。
でも便秘の人って沢山いるんですね。
アタシなんか釣りに行くのに午前1時に起きたって
さぁ出るぞ、と暗示をかければいつでもスルスルンだもんね。



