釣り師と魚の接点は言うまでもなく釣り針ですね。
この針先のこと、気に留めてますか。
口先の硬いカサゴ類を何匹か釣った後や根掛かりの後など
ちもと針先の点検されてますか。
これとても重要なことで魚がいくら餌を喰ったところで
針先が丸くなってたのでは掛かるのも半減してしまう。
ヤスリ1本道具入れに用意して、まめに研ぎたいものです。
釣具店なら針先用ヤスリがあるはずですが
出来るだけ目の細かいものが理想です。
丸くなった針先をこれでシュッシュッと3回も研げば
針先は元通り鋭くなる優れもの。

ヤスリ

返しを取りやすいようテーパーがついてる。

指先に引っ掛けて確認する。

なるべく針先に近い部分を研ぐが
力を入れすぎると返しが出るから反対側から軽く擦って取るとよい。
指先での確認はくれぐれも自分の指を刺さないようご注意。

返しをとっているところ。



