スーパーでも売ってますね。
ご近所の方が作ったものをいただきました。
自家消費用に作られているので安心して食べられる。
一般に辛味はないと言われてますが
恐らく市販されているものでのことでしょう。
種や苗から自家用で作るものは時として辛いものも混じる。
これが楽しい。
このトウガラシ、口に入れて直ぐ辛いと感じるのではなく
3〜4回噛んでから
“ドォーーン”
という辛さが襲ってくる。
わぁー消防車来てくれーっ!ってな強烈なのが。
こんなことが何故か楽しい。
皿に盛ったいくつかの中に1本か2本こういうのが混じってる。
ロシアンルーレットより確率高い。
それ程強烈ではなくほどよく辛いのもあるし、全く辛くないのもある。
辛くないものは先程の強烈に辛いやつを少しだけかじって
一緒に食べるとこれまた良い塩梅。
一杯飲みながらの楽しみで味もとても肴にぴったり。
醤油を少し付けて青臭い新鮮さはとても清々しい。
ピーマンより繊細な味わいでロシアンルーレットを楽しめる。
これ、ビタミン類が沢山あるようです。
何回か食べてると皿の中のどれが辛いか、おおよそ見当がついてくようになる。
確実とは言えないが少しばかり艶っぽいのがそれ。
オレは辛いぞぉーーって言ってるみたい。
当たると嬉しい。

どうです、おいしそうでしょ。
さてこの中で辛いのはどれでしょう?



